短期研修プログラム

Global University of Extension Schools (GUES)
短期研修プログラムのご案内

1.短期研修プログラムについて
2016年8月15日,社団法人「会計政策研究会」は, Global University of Extension Schools (GUES)を開校しました。
このGlobal University of Extension Schoolsで実施する教育プログラムの一つとして海外の学生、大学院生、社会人を受け入れるための「短期研修プログラム」を実施いたします。この短期研修プログラムの授業は、日本語のスキルアップ、日本の経済・社会・文化・政治の基礎知識修得を目的としています。海外の大学院MBA等で学んでいる大学院生や日本とのビジネス交流を考えている企業経営者の方々にとって、本短期研修プログラムは役立つものです。

*短期研修プログラムの期間、コース内容等については、カスタムメイドでデザインすることも可能です。


2.目的
日本に数週間から1~2ヶ月程度滞在し,日本語のスキルアップ、日本の経済・社会・文化の授業と見学を通じて、日本社会・文化体験,日本の政界・経済界関係者等とのネットワーキングを行い、Global Business Frontierに対するチャレンジに必要な
●知識・スキルとコミュニケーション力・グローバルネットワーク力の修得
●日本経済・文化・社会・政治に関する基礎知識の修得
●日本の企業経営者・行政・政治関係者とのネットワークの形成
を目指します。
受講に必要な語学力は
●日本経済・文化・社会・政治コースを選択する方:高等学校卒業程度の英語力
●日本語学習を選択する方
→初学者:日本語学習が初めての方が対象です
→初級コース:50時間程度の日本語学習が必要です
→中級コース:日本語能力試験N4あるいはN3が必要です


3.カリキュラム
日本語学習の授業と日本経済・文化・社会・政治の授業の組み合わせによるカリキュラムを用意しています。
 
<日本語学習>
●初学者コース:日本語初学者の場合:日本語学習(50時間程度)により初級コースの授業を
受講できるようになることを目指します。
●初級コース:50時間程度の日本語学習を終えた方:日常生活(食事、買物、見学等)に必要な
会話学習ができるようになることを目指します。
●中級コース:日本語能力試験N4-N3レベルの方を対象とし、自分の関心のあることについ
て、簡単な文章表現と会話ができ、さらに10分間程度のプレゼンテーションが
できるようになることを目指します。

<日本の経済・文化・社会・政治の学習>
日本の経済・社会状況や文化・政治を、英語による授業とインタラクティブなワークショップにより学びます。

<フィールドトリップ>
工場見学・産業系博物館見学により、日本の産業・技術のサイトを訪問します。

<日本の政界・経済界関係者との交流・ネットワーキング>
政府関係者、自治体関係者、企業関係者等の 政界・経済界関係者との交流会を行い、ネットワーキングを形成します。


4.期間
●短期コース:1~2週間
●中期コース:1~2ヶ月


5.受講していただきたい方
●社会問題の解決や、社会イノベーションに関心のある方
●自身のスキルアップ、キャリアアップを目指す方
●新しい考え方や概念に興味のある方


6.受講要件
(1)日本の経済・社会・文化・政治の学習に必要な英語力の要件
高等学校卒業程度の英語力
(2)日本語学習を選択する場合の日本語力の要件
●初学者コース:不要
●初級コース:N5レベル
●中級コース:N4-N3レベル
 
(大学等でグループとして受講される場合には、ご相談ください。)


7.クラス人数
1クラス10~20名程度


8.講師陣
当社団法人が依頼する講師陣(大学・大学院の教授経験者が中心です)


9.宿舎:実費
●近郊のホテル:シングルルーム朝食付1泊8,000円~
●学生用アパート:シングルルーム男女別朝食・夕食付1ヶ月62,000円~
●近郊コンドミニアム:1部屋:1日6,000円~


10.授業料
1週間:100,000円
2週間:150,000円
1ヶ月:200,000円
2ヶ月:300,000円
 
11.授業料以外の費用​
(1)往復航空運賃、空港と宿舎までの地上交通費
空港と宿舎との送迎希望の場合は片道一人5,000円
(2)滞在期間中の宿舎費と宿舎と教室との間の交通費
(3)希望者を対象とした工場見学、会社見学、観光にかかる交通費・買物費用
(4)滞在期間中の飲食費        等


12.実施機関・所在地・連絡先
   社団法人会計政策研究会(代表理事 松澤幸太郎)
事務局:〒132-0035  東京都江戸川区平井5丁目53-1
お問い合わせはEメールで下記までお願いいたします。
koutaro_matsuzawa@yahoo.co.jp あるいは ttakada0830@gmail.com

© 2016 by 会計政策研究会