Faculties
高田敏文教授
高田敏文教授
 東北大学理事として大学の管理運営に関与。また大学外の公職として、公認会計士試験委員、金融庁企業会計審議会臨時委員、日本会計研究学会評議員等を歴任したほか、会計大学院協会理事長、日本監査研究学会会長等も歴任。現在東北大学教授。
 2005年会計大学院協会の設立と運営に中心的な役割を果たし、特に会計大学院の第三者評価機関「会計大学院評価機構」の設立に尽力した。
 2009-2010年会計大学院協会に設置された「会計専門職大学院コア・カリキュラム調査委員会」委員長として、会計教育に関する内外の調査活動をリードし、同時に国際会計士 連盟が策定した国際会計教育基準研究グループを立ち上げ、多くの国際シンポジウム、国際セミナーを主宰した。
 日本会計大学院協会理事長として会計教育の質の向上のために貢献すると共に会計監査研究の日本の第一人者の一人として日本監査研究学会会長を務めた。研究・教育を通じて国際的なネットワークを持つことで知られており、中国の複数の大学で日本の会計制度の講義を担当している。
大西仁教授
大西仁教授
 東北大学大学院法学研究科において国際政治学担当教授を務めたほか、東北大学法学研究科長、理事・副学長(2002-2008)を歴任。現在東北大学名誉教授。
 海外の大学との関係では、オックスフォード大学をはじめとする多くの海外大学で客員教授・客員研究員を歴任。国内外の学会でも指導的役割を果たしてきている。
 中国社会科学院、清華大学、国立台湾大学、延世大学校、ソウル大学校、シェフィールド大学、エコル・ノルマル・シュペリュール(リヨン)、リュミエール・リヨン第2大学、ハイデルベルク大学と東北大学法学研究科との間の博士課程 のダブルディグリーの立ち上げと運営で中心的役割を担った。
 2009年には、エコル・ノルマル・シュペリュールから名誉学位を授与された。 2013年に東北大学を定年退職した後も、東北大学名誉教授になると共に、 清華大学などの海外の大学で客員教授を務め、国際的な研究・教育活動を続けている。
東京大学法学部卒、同助手を経て、東北大学法学部助教授就任。カリフォルニア大学バークレー校で博士課程単位修得。
菅陽子教授
菅陽子教授
1997  筑波大学地域研究研究科修了
2002 – 2007  致遠管理学院(現台湾首府大学), 日本語専任講師
2007 – 2014  東北財経大学,日本語専任講師
2014.8-2015.3 東北大学IGSAP設立サポートとして
        新日本監査法人スタッフ
2015.4 -    東北大学IGSAP日本語専任講師 

主な著書:
『日本大学生必説的秋葉原潮人潮語』大連理工大学出版社、2011年
『魅力女生的7堂日語礼儀課』大連理工大学出版社、2013年

その他「一番日本語」月間雑誌の駐日記者として日本事情に関する記事を連載中
胡大力教授
胡大力教授
現在、中国東北師範大学商学院・准教授
経営学博士(日本東北大学)
所属学会:日本監査研究学会、日本内部統制研究学会

主要研究業績
“An Empirical Study of the Effect of Accounting Firms’ Consulting Services for J-SOX in Japan”(『研究年報経済学(東北大学)』(2010)
“内部統制の質、監査クライアントの交渉力と監査報酬”(『現代監査』、2014)
『日本内部統制報告制度の実施効果に関する研究』(吉林出版集団有限責任公司、2012)等。
 中国東北師範大学において日本東北大学IGSAPと中国東北師範大学商学院との間の修士課程のダブルディグリーの立ち上げと運営に中心的役割を果してきている。
© 2016 by 会計政策研究会